年末から使い始めているアルティメットバクター・・。

採卵明けの飼育や

孵化直後の針子水槽など

屋内の水槽ほぼ全てと
あとはいくつかの屋外水槽にエサ代わり?
というか微生物が湧いてくれれば・・
的に使ってみたりしていますが
その効果の程はというと?
正直・・
しょぉーーーーじき・・
ウチみたいに少ロットの飼育しかしていないと
比較対象も無いのでよくわかりません(´▽`*)アハハ。
ただね・・
水槽の中で増えてしまったレッドラムズを
カップケースに放り込んでいるんですけど・・

いつもならいつの間にか落ちていって
生きている個数が減ってしまうんですけど
今回アルティメットバクターを時々投入してみていると
これがね・・全く落ないんです(;゚Д゚)!。
これって・・スゴイです。
だから勝手に
アルティメットバクター効果を信じて
この冬の飼育を進めていく予定です(^^♪。
信じる者は・・
救われたい・・ヾ(@⌒ー⌒@)ノ。。。

にほんブログ村

採卵明けの飼育や

孵化直後の針子水槽など

屋内の水槽ほぼ全てと
あとはいくつかの屋外水槽にエサ代わり?
というか微生物が湧いてくれれば・・
的に使ってみたりしていますが
その効果の程はというと?
正直・・
しょぉーーーーじき・・
ウチみたいに少ロットの飼育しかしていないと
比較対象も無いのでよくわかりません(´▽`*)アハハ。
ただね・・
水槽の中で増えてしまったレッドラムズを
カップケースに放り込んでいるんですけど・・

いつもならいつの間にか落ちていって
生きている個数が減ってしまうんですけど
今回アルティメットバクターを時々投入してみていると
これがね・・全く落ないんです(;゚Д゚)!。
これって・・スゴイです。
だから勝手に
アルティメットバクター効果を信じて
この冬の飼育を進めていく予定です(^^♪。
信じる者は・・
救われたい・・ヾ(@⌒ー⌒@)ノ。。。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |