メスしかいない幹之ヒカリ体型から
どうにか立て直そうとしてますが・・。
ヒカリ体型♀ × 普通体型♂ からのF1では
ヒカリ体型率が2割しか出ず(´;ω;`)
しかも背曲りを除くと・・
またオスがいねぇし・・(  ̄っ ̄)ムゥ。
て訳でF1の中から再び
ヒカリ体型♀×普通体型♂で採卵したF2。

早く生まれた中から見てみると
今回はヒカリ体型率が4割程。
そして今回はオスも使えそう( ´艸`)。

体外光の乗り・・
なんてものは二の次で
まずは使えるヒカリ体型のオスが欲しい♪

まだまだ後続のおチビちゃん達が居るので
その子らが大きくなるのを待って
ヒカリ体型同士で累代するか・・

もしくは大きささえある程度追いつけば
F(先々代)のメスとかけ戻すか・・。
どちらにせよ
どうにか待望のオスの確保が出来そうです\_(^◇^)_/。

F1ですんなり出てくれれば
そろそろFとのかけ戻しも出来る大きさなんだけど、
なんだろね・・
すんなり行かないようになってんのかね?
それでも目標のしっかりしている遊びだから
方向性が見えているぶん楽だけどね~。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ。。。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |